ミニのタイヤパンク修理 火曜日の会社帰りにスローパンク発見して、スペアタイヤ結構バリ山に交換してましたが、勿体無いのでほとんど山が無いけどパンク修理しました。 ジャッキアップして外します。 外観検査で攻撃者を発見‼️ ペンチで抜いて この後、ハンドソープ水で漏れ検査。 めっちゃ微量ですが、プク…プクプクと泡が。 パンク修理キットで穴をグリグリ… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月31日 続きを読むread more
ミニのショックアブソーバ交換 皆さんこんばんは♪( ´θ`)ノ 今日は3月2日、ミニの日だそうです。 Facebookで知りましたww 来週は長瀞でミニバックヤードです。 久々の長旅ww ちゃんと整備しておかなきゃ! という事で、ミニの日なので、 愛情を込めてメンテナンスです(^-^)/ 先ずは、かなり年季の入ったショックアブソーバを交換しましょうかね。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年03月02日 続きを読むread more
ミニのライセンスランプ交換 皆さん今晩は(^-^)/ 今日は埼玉でCCM(Can Coffee Meeting )があったんですが、用事があって行けず。。。 買い物や、娘の誕生日のための ケーキ買いに行くなどなど、 午後3時頃までウロウロしてました。 ヤフオクでポチったミニのライセンスランプと、LED電球が届いていたので、夕方から早速交換( ̄∇ ̄) 左=新… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月24日 続きを読むread more
ミニのドア水入り対策など 毎日花粉がものすごい勢いで、 ミニはザラッザラのお肌に(T ^ T) 週一ルーチン洗車ですε-(´∀`; ) 雨や洗車で、ドア内に水が入るのは、 ミニとしては当たり前。。。 だけど、少しでも入り難くできなかと、 ガラスとの隙間を対策してみました。 ↓こんな所にデカイ隙間! 皆さんのミニは隙間無いですか? 私のミニは、ヤフオクでド… トラックバック:0 コメント:2 2018年04月08日 続きを読むread more
ミニのヒューズをブレードタイプに交換 昨日のお話。 ブロスガレージさんでおススメされた、 ブレードタイプのヒューズボックス。 amazonが安かったので買っておいたけど、体調不良でずーっと放ったらかし。 昨日やっと交換しましたぁ。 でもね、花粉でマダラ模様だったので、 先ずは洗車からε-(´∀`; ) さてと、ヒューズボックス。 新→旧の図 旧の方を外すと、ボロ… トラックバック:0 コメント:2 2018年03月18日 続きを読むread more
ブロスガレージさんで車検完了( ^ω^ ) 前回のブログからの続きです( ̄∇ ̄) 2月25日に、ブロスガレージさんにお願いして、着々と整備&車検、 そして、いろいろ修理をしてもらいました。 ↓ブロスガレージさんのfacebook https://m.facebook.com/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%83%AC%E3%… トラックバック:0 コメント:2 2018年03月03日 続きを読むread more
ミニの車検といろいろ整備 昨日のこと。 ブロスガレージさんに、 ミニの車検といろいろな気になる箇所の 整備をお願いしに行って来ました。 その前に、ミニとのしばしの別れが 名残り惜しくて、 いつもの宮ヶ瀬鳥居原駐車場へ。 デロリアンですΣ(゚д゚lll) 珍しいスリーショットが撮れました( ^ω^ ) ミニも小さいけど、 ケータハムはもっと小さい( ̄∇… トラックバック:0 コメント:4 2018年02月26日 続きを読むread more
ミニ オイル交換とエアフィルター洗浄でスッキリ( ^ω^ ) 体調不良が続いていた先週。 今日は暖かくて、体調も回復‼️ と言っても、油断禁物ですがε-(´∀`; ) 昨夜の内に、エアフィルターは、 K&Nのクリーナーキットで洗浄済み。 今朝はフィルターオイルを染み込ませ、 ミニに取り付け。 前回のオイル交換から3,000kmを、 150kmほどオーバーしました。 今日はオイル交換です! … トラックバック:0 コメント:2 2018年02月10日 続きを読むread more
ミニのヒーターコアから甘い香り 先週は大雪でしたねーΣ(゚д゚lll) 雪が降ったらミニには乗らない! と決めてるので、 スタッドレスではありません(T ^ T) まさかの大雪で、 会社をフレックスで早上がりして、 ズルズル滑りながら、時速20kmで、 なんとか家まで辿り着きました。 その時の家の周りは、こんな感じ。 東京や横浜に比べれば、 大したことはない… トラックバック:0 コメント:4 2018年01月28日 続きを読むread more
ドカ(minimon)整備とミニで宮ヶ瀬 寒暖の変化が激しい今日この頃。 皆さん風邪引いたりしてませんか? 私は先週の腸炎から何とか復活し、 日曜日から昨日金曜日まで6連勤。 今日はducati monster400の整備から。 AM10:00頃から活動開始! 一応エンジン始動させてみましたが、 速攻でカブリまくり(T ^ T) 分かってましたけどね〜。 さてと、プラグ… トラックバック:0 コメント:2 2018年01月20日 続きを読むread more
ミニ、テンションロッドブッシュ交換 金曜日、有休使ってお休み〜(*´∇`*) 1泊2日で旅行の予定。 もちろんミニで行きます(๑˃̵ᴗ˂̵) その前に、前回ボロボロになってた、 テンションロッドブッシュを交換! 朝日を背中に浴びながらジャッキアップ! 自作ブッシュの寸法測定(4日使用) 新品ブッシュはSanwaTrdの強化品 amazonで送料込み1,980円… トラックバック:0 コメント:3 2017年11月12日 続きを読むread more
ミニのテンションロッドブッシュ自作(応急修理) 11月5日(土) ミニのメンテの為に、午後から 「佐藤タイヤ」さんのピットを借りまして、早速リフトアップ! サブフレームマウント、 エンジンマウント、などなど、 増し締めしてみたけど、緩みは無かった。 んが! テンションロッドブッシュが、 大変な事にΣ(゚д゚lll) 左内側のブッシュが無くなり、 右内側のブッシュはパック… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月05日 続きを読むread more
ミニのオイルはNUTEC 月曜日のオイル交換日記d(^_^o) いつもの「ミスタータイヤマン佐藤」さんでガレージをお借りしまして。。 チャッチャとリフトアップ(*´∇`*) オイルはもちろんNUTEC「ZZ-03」 タイヤマンのベンさんが、 これまたチャッチャと、 オイルを抜いてくれました(*´∇`*) オイルは結構汚れてましたね〜。 オイルゲージの… トラックバック:0 コメント:2 2017年09月15日 続きを読むread more
ミニのグリスアップと内装磨き 土曜日仕事だったので、 月曜日振替休日でした(*´∇`*) 日曜日は、朝から市内一斉清掃の日。 町内会の役員なので、それとは別に、 自治会館周りの草刈り仕事で午前中は終わり。 午後から日が陰ってきたので、 ここぞとばかりにミニのメンテ(≧∀≦) この角度だと、けっこう出目金ww 前回グリスアップとオイル交換から、 3,000… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月11日 続きを読むread more
ミニのブローバイホース 日曜日のメンテ日記です(*´∀`*) 以前も書いたけど、 最近ミニくん燃費悪い気がする。 燃調が濃い様な?? バキュームホース系は全て問題無いし、 エアフィルターも洗浄したし、 内圧コントロールバルブも洗浄したし、 ブローバイホース系を再チェックして見た。 ブローバイホースのスロットルバルブ側に栓をしてあるが、耐熱に不安のある材料を… トラックバック:0 コメント:2 2017年08月01日 続きを読むread more
ミニのツイーターポロリ 毎週毎週、何かと構ってあげないといけない、うちのミニくん。 今日はミニくんメンテの前に、 近所の第二東名高速トンネル工事を見学して来ました。 残念ながら、画像をSNSに出す事は禁止だそうで、皆さんにお見せできません (>人<;) トンネル工事見学の後、 娘と2人でランチ。 久しぶりに、モスバーガーへ。 やっぱりモスバーガーは、… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月29日 続きを読むread more
ミニ、オーバーヒート寸前Σ(゚д゚lll) 先週末、土日暑かった。 ミニで出掛けて、クーラー使って、 渋滞ノロノロ走ってたら、 水温計の針が急上昇Σ(゚д゚lll) ちゃんと朝から洗車のついでに、 クーラント量やオイル量チェックしたんだけどね〜。 サブタンクの量までチェックしなかったのが失敗(~_~;) 実はサブタンク空っぽだったのね。 んで、帰宅後クーラント強化剤300ml… トラックバック:0 コメント:2 2017年07月22日 続きを読むread more
ミニのドアガラスモール交換 今日は朝から良い天気! いや、暑すぎでしょΣ(゚д゚lll) ドアガラスモールが劣化して、 ドア内に雨水が入る様になっちゃった! 換えなきゃねーd(^_^o) Amazonやらヤフオクで最安値調べ、 ヤフオクが一番安かったので購入。 内側用と外側用4本送料込みで、8,800円、新品アウトレットΣ(゚д゚lll) ラッキーo(^o^)… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月15日 続きを読むread more
ミニのエアフィルター洗浄 土曜日は朝から小雨。 午後からもどんより曇り空。 こんな日は地味なメンテしよ! K&Nのエアフィルターを外して、 半年ぶりの洗浄でーす。 吸気周りも拭き掃除。 ゴミが入らない様に養生して。 コレで洗浄でーす。 部屋のエアコン付近にぶら下げて 一晩自然乾燥させました。 今日は朝から町内会の草刈りに、 半日駆り出… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月02日 続きを読むread more
ミニのクーラースイッチ修理&タイ料理 昨日は夏の暑さと、 町内会のお仕事で午前中つぶれちゃったので、断念した洗車。 今日は朝から涼しかったので、 先ずはミニの洗車から。 たまにはminimon(monster400)も 構ってあげないとね。 サクッと拭き上げて、ご機嫌を伺うが・・・Σ(゚д゚lll) やっぱりご機嫌ななめに(T ^ T) ちゃんとアイドリングするま… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月11日 続きを読むread more
ミニの雨漏り対策 土曜日は雨でした。 翌朝ミニの雨漏り確認。 右のクウォーターウィンドから 時々雨漏りしてたのが、 酷くなってきたので、対策実行。 ↓先ずはマスキング。 ↓使うのは水槽用のシリコンシーラー ウィンドストリップをマイナスドライバーで広げつつ、シリコンシーラーを入れます。 ↓少しずつズラしながら。。。 ↓キレイに拭き取れば… トラックバック:0 コメント:4 2017年05月15日 続きを読むread more
minimon ducati monster400 5月3日。やっと連休開始。 ずーっとミニばっかり弄ってたので、 minimon(monster400)がスネちゃったかも? せっかく晴天続きのGW。 乗らなきゃね〜。 と、その前に、ミニと違って、 バイクガレージ保管なので、汚れは埃とブレーキダストくらいですが、 たまにはフキフキしてあげないとね。 フキフキしてたら、 ミ… トラックバック:0 コメント:4 2017年05月04日 続きを読むread more
ミニのミスファイアと黒煙対策 昨日と今日は仕事でしたε-(´∀`; ) 皆さんGW満喫してますか? 最近、ミニの燃費が悪くなってます。 以前よりミスファイアが多くなった気がするのと、マフラー真っ黒。 駐車場の壁が、ミニの黒煙で真っ黒Σ(゚д゚lll) アイドリングは正常。 エンストもしないし、息つきもしない。 ただ、なんとなく調子を落としてるような気がする。。。… トラックバック:0 コメント:2 2017年05月02日 続きを読むread more
GW初日もミニのメンテナンス 4/29からうちの会社はGW連休。 初日はミニのメンテナンスですよ。 GWに快調なミニでドライブしなきゃね( ^ω^ ) まずは、いつもお世話になってる、 「Mr.タイヤマン佐藤」さんでオイル交換と、ブロスさんで買っておいたオイルフィルターを交換。 ↓ドレンボルトはこんな感じ マグネットの効果か? 前回のオイル交換時よりも、鉄粉… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月30日 続きを読むread more
洗車でミニのグリルがポロリΣ(゚д゚lll) 4/23日曜日。 晴れて洗車日和に! 桜の花びらと砂埃で汚れてましたー(T ^ T) 早速洗車です(*´∀`*) 洗車して、拭き拭きしてたら、 ↓ポロリΣ(゚д゚lll) グリルがぁぁぁぁぁ! ↓リベットが折れた様です(T ^ T) コレは何とかしないと出掛けられませんよー ↓リベットを叩いてぶっ飛ばし。 グリル… トラックバック:0 コメント:2 2017年04月26日 続きを読むread more
ミニのワイパーを軽快に! さて、今日の秦野は午前中晴れ予報。 午後から怪しい雲行き。 雨対策は沢山あるけど、ワイパー君がヨボヨボな動きをするのは、買った時からずーっと。。。 古い車はモーター弱いから仕方ないのかと諦めていたんだけど、どうやらちゃんとメンテナンスすれば元気に動くらしい(*´∀`*) ↓いきなりですが、バラしました! ↓グリスが少なく、固くなって… トラックバック:0 コメント:4 2017年04月22日 続きを読むread more
ミニの洗車と錆補修 今日は久しぶりに朝から快晴(๑>◡<๑) 洗車日和じゃー! 汚れとるがな! 洗車しますよー(*´∀`*) ボンネットの裏もキレイにね! 桜の花びらが癒してくれますねー。 今の時期だけ。 しかも、ボディーに張り付くと、 茶色くなって汚くなるんだよね。 洗車完了したら、今度はトランク整理。 ぜーんぶ出して。 スペアタ… トラックバック:0 コメント:4 2017年04月15日 続きを読むread more
ミニの雨漏り対策 桜満開ですね〜。 でも雨ですね〜(´Д` ) ミニのドアウェザーストリップがもう限界でした(T ^ T)。 前日のドアウェザーストリップ内側のサビは、ウェザーストリップがちゃんと機能してないのでは?と思い、 交換を考えましたが、 またまたDIYの虫が騒いで、 いろんなブログで探したところ、 ありました! ↓コレ使えそう!… トラックバック:0 コメント:4 2017年04月08日 続きを読むread more
日曜日のミニとminimon 日曜日の出来事。 朝から、前日の町内会の祭りの片付け。 午前中に終わったので、 午後からは、やっとminimonの出動。 オイル交換。 なんと一年ぶりΣ(゚д゚lll) 一年で3000キロ乗ってないしε-(´∀`; ) オイル交換後、近所を軽く流して、 宮ヶ瀬のブロスガレージさんへ。 タペット音がちょっと気になって、 調整し… トラックバック:0 コメント:2 2017年04月05日 続きを読むread more
今日のミニ うちの猫。「そら」です(=^x^=) 今日は、朝からガソリン補給と、コレ! フューエルワン投入です。 次に、先週出来なかった洗車を、 2週間分入念に! シャンプー&撥水コーティング*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* モールも外してキレイにね! ピッカピカ╰(*´︶`*… トラックバック:0 コメント:2 2017年03月25日 続きを読むread more