minimon(DUCATImonster400)出撃! 土曜日の午後は久々に、 minimon(monster400)で出撃! 先週バッテリー充電したし、 午後から晴れて路面もドライd(^_^o) でも、午後からだし、 いつもの宮ヶ瀬までのんびり行きます。 目的は「宮ヶ瀬の美味しい里芋」 先ずminimonを拭き拭きして、 エンジン始動の儀式ε-(´∀`; ) 毎週エンジン掛けるのをサ… トラックバック:0 コメント:4 2017年10月09日 続きを読むread more
今日のミニ うちの猫。「そら」です(=^x^=) 今日は、朝からガソリン補給と、コレ! フューエルワン投入です。 次に、先週出来なかった洗車を、 2週間分入念に! シャンプー&撥水コーティング*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* モールも外してキレイにね! ピッカピカ╰(*´︶`*… トラックバック:0 コメント:2 2017年03月25日 続きを読むread more
minimon出動! 土曜日。 久しぶりにminimon出動。 春一番のおかげで、かなりホコリだらけだったので、まずはふきふき。 いつもの宮ヶ瀬までだったけど、 調子よく走れて爽快でした。 お帰りにポチッとd(^_^o) お願いしまーす。 にほんブログ村 にほんブログ村 トラックバック:0 コメント:2 2017年03月01日 続きを読むread more
エイプのタイヤ交換 先週からずっと熱が続いて、 風邪が長引くと思ってたら、 肺炎でした((((;゚Д゚))))))) 年明け早々に長期休暇状態(~_~;) 昨日の午後やっと回復。 と言っても、もうこじらせたくないので、今日は洗車もガマン。 代わりに息子のバイクのタイヤ交換。 フロントはボウズですよ! リアもほとんど山無し( ;´Д`) 前… トラックバック:0 コメント:2 2017年01月21日 続きを読むread more
今日はminimonの日 またまた台風が来てますね。 明日は雨らしい。 minimon乗るなら今日しかないな。 久々だから、エンジンかかるかな? シート開けたら、クモの巣がぁぁぁ! ごめんね、minimon。。。 ササっと掃除して、エンジンスタート! 掛かりました。良かった。 お次は、雨で汚れたMINIを洗車。 毎週のように洗ってるので、 す… トラックバック:0 コメント:2 2016年09月03日 続きを読むread more
黒たまごを買いに。 珍しく、2週連チャンでツーリングです。 梅雨の合間の快晴! 今日は、のんびり10:00集合で、 のんびり箱根方面へ、 会社の仲間と3台でツーリング。 目指すは、箱根大涌谷の黒たまご! のんびり集まって、のんびり出発! R246〜R255〜R1と、のんびり走る。 ナンテコッタ! ↑だそうです! ガードマ… トラックバック:0 コメント:4 2016年06月11日 続きを読むread more
久々のツーリング 九州地方が梅雨入りしたそうな。 関東地方も来週中頃には梅雨入りだそうな。 週末の休日は、今日が最後の梅雨入り前? 会社の仲間とツーリングに行ってきた。 伊勢原NAPS側のセブンイレブンに、8:00集合。 お初の方が2名。 同じ会社と言えど、 話したことない人は沢山います(笑) まずは宮ヶ瀬方面〜道志方面へ。 山道を走っ… トラックバック:0 コメント:8 2016年06月04日 続きを読むread more
やっぱりバイクは気持ちイイね〜 1ヶ月、乗ってなかったかも。 合皮のメッシュを着たら、 暑かったッス。 ドカの調子も、ご機嫌ななめ。 バックファイア、バンバン! しばく走ったら調子も戻ったけどね。 やっぱり放置はよくないね。 合皮のメッシュスーツ、 ボロボロになってた。 Tシャツにボロボロカスが沢山付いて、 こりゃもう捨てだね。 そう… トラックバック:0 コメント:10 2016年05月21日 続きを読むread more
旅好きさん復活祭! 旅好きさん復活おめでとー! 「旅好きライダー復活ミーティング」 に参加してきました! 13時30分、アサヒビール足柄工場の アサヒビール園に集結した、 旅好きライダーさんを慕う仲間たち! ポチッとお願いしますd(^_^o) にほんブログ村 旅好きライダーさんの進行でスタート! ムコ殿さんの、乾杯の挨拶… トラックバック:0 コメント:6 2016年04月24日 続きを読むread more
ツイン繋がり 天気の良い休日。 1週間ぶりにminimon始動。 快調に始動! 梅が満開になってるので、 のんびり眺めながら走る。 コンビニで休憩。 トライアンフ、ストリートツイン! 思わず、見ず知らずの方に話しかけ。 最近出たばっかりですよね? 1ヶ月前に発売されたそうです。 カッコイイね〜。 乗りやすいらしいです。 … トラックバック:0 コメント:6 2016年02月28日 続きを読むread more
minimonごきげん♪ 今日はまた暖かい陽気でしたね。 花粉も飛び始めたみたいですね。 先週、キャブ調整して良さそうだったので、 改めてプラグを購入して、 今日は交換してみた。 前回黒く煤けていたプラグが、 今日外したら、キレイなキツネ色に。 燃調が良くなった証拠だ。 新品プラグに交換して、エンジン始動。 凄く調子イイぞ〜。 そのまま、… トラックバック:0 コメント:4 2016年02月19日 続きを読むread more
minimonプラグ購入→失敗 楽天でプラグを購入した。 取説でプラグ品番も確認した。 NGKDCPR8E 今日は交換してみようと、 朝からminimonのタンクを上げて、 プラグを外して。 ↓こんな感じ。 ↑左から、前、後、新品。 前シリンダーのプラグは、 とてもキレイに焼けている。 後シリンダーのプラグは、 黒く煤けている。 それで… トラックバック:0 コメント:4 2016年02月13日 続きを読むread more
minimonのプラグ minimonの冬の始動は、 めんどくさいけど、 ご機嫌を伺いながら、 始動からの暖機&一服ってのは、 嫌いじゃない。 今日も宮ヶ瀬までの道中、 時々ご機嫌斜めだったり、 宮ヶ瀬着いて、暫くおくと、 すんなり始動してアイドリングも フツーに安定してたり。 寒さのせい? 帰りに伊勢原ナップスよったけど、 … トラックバック:0 コメント:4 2016年02月06日 続きを読むread more
minimonアイドリング 今日も寒い。 朝から小雨だったが、 今は雨も上がり曇り。 先週末、プラグ清掃して、 調子が戻ったminimon。 さすがにこの寒さと、 路面コンディションじゃ、 今日は乗れないな。 とりあえず、エンジン始動。 チョーク引いてセルオン! 1発始動です。 暫く高回転キープして、 アイドリングするまで待ってみる。 う… トラックバック:0 コメント:2 2016年01月30日 続きを読むread more
minimon調整 寒波到来ですね。 とはいえ、今日は快晴です。 九州の実家から、 こんな写真が・・・。 「どこやねん!」とコメント付きで。 実家の近所ですが、 こんなに積もってる。 子供の頃なら大喜びだけどね。。。 バイクの話。 金曜日の夕方、エンジンかけてみた。 相変わらず、かかりが悪く、 暫く1発しか点火してない様子。 … トラックバック:0 コメント:4 2016年01月24日 続きを読むread more
minimon車検完了 月曜日にレッドバロンに預けて、 昨日の夕方、車検完了の連絡。 今日引き取りに行って来ました。 ・エンジンオイル交換 ・ブレーキフルード交換 ・クラッチフルード交換 ・フレーム診断 ・前後アライメント診断 ・各種点検、調整 自賠責と税金込みで、 総額71,700円 高いと感じてましたが、 整備費用は仕方ないですよね。 ま、… トラックバック:0 コメント:6 2016年01月17日 続きを読むread more
minimon車検 月曜日、娘の成人式で、 有休とってアッシーしてました。 minimonのテールランプを、 ↓突貫修理した純正品に交換して、 レッドバロン秦野へ。 車検費用の見積もりは・・・。 7万円超え!! レッドバロンさん、世間相場と比べて、 ずいぶん高くないっすか? ま、買ったお店で、 ちゃんと点検してもらいたいし、 … トラックバック:0 コメント:2 2016年01月16日 続きを読むread more
今日も宮ヶ瀬 午前中にテールランプ修理して、 ↓マフラーのバッフル戻して、 天気もイイのでプチライド。 片道35㎞。 ツイッターで一部凍結情報ありだったが、 日が高くなって凍結もなく、 気持ち良く走れました。 天気の良い休日は、バイク多し。 ここで、「腹が減った・・・」 鳥居原ふれあいの館で、 いつものおにぎり食べよう… トラックバック:0 コメント:6 2016年01月10日 続きを読むread more
minimon車検準備その2 minimonのテールランプ。 昨日のブログで書いた通り、 取り付けボルトの土台が割れてます。 直さないと使えないのだ。 朝からケーヨーD2に行きまして、 ↓これを買って来た。 ↓こんな風にコネコネして。 ↓これが…。 ↓こんな風に。 一部穴が空いてますが、 車検対応なので気にしない。 明日までにカチカ… トラックバック:0 コメント:2 2016年01月10日 続きを読むread more
minimon車検準備 車検準備しなきゃ! 先日タイヤは交換しました。 後は、テールランプが、 現状のスモークテールだと、 車検通らないって。 なんでスモークテールにしたかというと、 ノーマルランプが壊れたから。 ↓こんな感じ。 ホットメルト的なもので修理したけど、 すぐにダメになって、 ヤフオクで安かったLEDテールに プチカスタ… トラックバック:0 コメント:2 2016年01月09日 続きを読むread more
タイヤ交換 昨日は朝から不調だったminimon。 今日も暖かい陽気だったので、 気になる調子をうかがってみる。 車検が近いので、 レッドバロンに相談に。 リアタイヤの空気圧が気になり、 チェックしてもらったら、 空気圧は規定通り減ってない。 んが! 減っているのはエアじゃなくて、 タイヤの方でした。(;´Д`A 交換しないと… トラックバック:0 コメント:4 2016年01月05日 続きを読むread more
初乗り、いまいち不調 朝から快晴。 さて、乗るか! エンジン始動! パンッ!………。 んん? 昨日はちゃんとアイドリングしたのに…。 ドッドッドッドッドッドッ………。 なんか、また単発になってんなァ。 しばらく単発のままアクセル開。 やっとツインでアイドリングするようになり、 出発。 なんかあんまり調子よく無いな。 と、トコトコ走… トラックバック:0 コメント:4 2016年01月04日 続きを読むread more
今日はメンテの日 今日も関東は天気も良く、 暖かいツーリング日和でしたが、 なんとなく気が乗らず…。 前回、宮ヶ瀬に行った時、 時々アイドリング不調になり、 点火不良が起きていたので、 気になるポイントをチェックする事にした。 まずは、プラグチェックだが、 リアヘッドのプラグを外すのに、 工具がタンクに当たってしまう。 どうせエァ… トラックバック:0 コメント:2 2016年01月03日 続きを読むread more
minimon2015ツーリング記録 あけましておめでとうございます。 去年アップしたかったのですが、 Google先生使って作った、 minimonアルバムが、 うまくブログに貼らなくて、 明けてしまいました~(T ^ T) 去年の今頃は、大雪でした。 今年はなんて暖かい元日! 早く走り初めに出かけたいd(^_^o) もちろん、宮ヶ瀬に♪ ht… トラックバック:0 コメント:4 2016年01月01日 続きを読むread more
今年もあとわずか 「暖かいのは今日まで…。」 天気予報のコメントを見て、 走り納めのつもりで出かけた。 幹線道路は車が多かったが、 宮ヶ瀬の鳥居原ふれあいの館は、 いつもの週末より、 バイクも車も少ない。 ここに来たらコレ。 今日は仲間と飲み会。 土産に買って帰ろうか。 タンクバックが小さくて、 納豆8個でいっぱい。 … トラックバック:0 コメント:4 2015年12月27日 続きを読むread more
週末チョイ乗り 昨日は車で出掛けたので、 今日はminimonで。 天気は晴れ。 昨日ほど暖かくはないけど、 それほど寒くないなぁ。 周辺道路の気温表示は13℃でした。 宮ヶ瀬湖の周辺道路は、 よく白バイやパトカーが待ち伏せしてて、 ゆっくり走らないと危険です。 捕まってる人をよく見かけます。 ↓こんなに景色の中、 気… トラックバック:0 コメント:6 2015年12月13日 続きを読むread more
今週もminimonで宮ヶ瀬ヘ。 土曜日は快晴の中、 富士山三昧。 ポカポカ陽気でサイコーでした。 さて、日曜日は…。 曇り。 寒い。 残念。 でも、ドカの鼓動を感じなければ、 また1週間働けない。 チェーンをチェックして、 チョットグリスアップして、 出撃です。 こんな感じの曇り空。 宮ヶ瀬の気温は11℃。 宮ヶ瀬湖にかか… トラックバック:0 コメント:4 2015年12月07日 続きを読むread more
minimonプチツー宮ヶ瀬〜道志道✌️〜山中湖 今日は関東は快晴でしたね〜。 こんな日はやっぱり乗らないとね〜( ̄▽ ̄) いつも宮ヶ瀬までの往復だけで、 ちゃんとツーリングしてなかったので、 たまには散歩じゃなくてツーリングしようかなぁ。 でも、方角はいつもの宮ヶ瀬方向でΣ(゚д゚lll) ↓宮ヶ瀬鳥居原。キレイな秋の空です。 ↓バイクも車も多くて大混雑Σ(゚д゚l… トラックバック:0 コメント:6 2015年11月21日 続きを読むread more
宮ヶ瀬湖へ! 昨日、タンクバックを買って、 取り付けだけで、ウキウキ♪ 今日は有休取らせて頂きました。 久々に宮ヶ瀬湖へ行こうと、 タイヤチェックしたら、 ムムッ(−_−;) くうきあつが…あ・や・し・い。 レッドバロン様ぁ〜( ̄▽ ̄) と、だいぶエア抜けしてました。 いつも親切なレッドバロン秦野のメカニックさん、ありがとう♪(… トラックバック:0 コメント:2 2015年11月16日 続きを読むread more
買ってみた せっかくブログ復活したので、 立て続けにUPしようと・・・。 napsのワゴンセールで見つけた。 ずっと、必要性を感じなかったのですが、 ちょっとお土産的な物を、 ウエストポーチに入れるのも、 限界があるし、 大きめのヒップバッグは、 とっても邪魔だったりして、 やっぱ必要かなァ…と。 んで、安かったので買ってみまし… トラックバック:0 コメント:2 2015年11月15日 続きを読むread more