1/1TOY神奈川プチミーティング宮ヶ瀬 皆さんお久しぶりです(^_^;) 今日は朝から愛犬ナッツの散歩から始まり、1週間ぶりの洗車ですε-(´∀`; ) 洗車完了したら、速攻で出動!! 1/1TOY神奈川さんのプチミーティング 今回も宮ヶ瀬でしたが、前回同様に小中沢駐車場はイベントで使えないため、 鳥居原駐車場に集合でした。 プチミーティングに参加された皆さん、お疲れ様… トラックバック:0 コメント:1 2019年05月12日 続きを読むread more
1/1TOY神奈川さんのプチミーティングに参加しました 皆さんこんばんは! 今日は宮ヶ瀬で、1/1TOY神奈川さんのプチミーティングに参加させていただきました。 今日の宮ヶ瀬は、イベントが2つもあったらしく、大混雑! 駐車場に着く前に大渋滞Σ(゚д゚lll) 主催者さんも開催場所変更に大わらわで、大変だったのです(^_^;) なんとか鳥居原園地の駐車場に変更出来て、ミニを並べて停める事… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月14日 続きを読むread more
ミニのタイヤパンク修理 火曜日の会社帰りにスローパンク発見して、スペアタイヤ結構バリ山に交換してましたが、勿体無いのでほとんど山が無いけどパンク修理しました。 ジャッキアップして外します。 外観検査で攻撃者を発見‼️ ペンチで抜いて この後、ハンドソープ水で漏れ検査。 めっちゃ微量ですが、プク…プクプクと泡が。 パンク修理キットで穴をグリグリ… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月31日 続きを読むread more
ミニのサンバイザーDIY 皆さんこんばんは(*^ω^*) 今日の関東地方は暖かく、 花粉症の人達には辛い一日でしたね。 そんな中、コソコソと100均グッズでDIYしてました。 ミニのサンバイザーが垂れ下がって、困ってる方、結構いらっしゃるんじゃないでしょうか? 軸が樹脂製で、磨耗してしまうんですよね。 カスタムパーツが出てますが、結構いいお値段で、使用頻… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月17日 続きを読むread more
長瀞ミニバックヤードマーケット 皆さんこんばんは((o(^∇^)o)) 先日、3月10日(日) 「長瀞ミニバックヤードマーケット」 に参加して来ました! 1/1TOY神奈川のグループに入って、 お誘い頂いたので、今まで参加した事がなかったイベントに参加出来ました。 皆さんありがとうございましたm(._.)m 残念ながら、長瀞ミニバックヤードマ… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月11日 続きを読むread more
ミニのショックアブソーバ交換 皆さんこんばんは♪( ´θ`)ノ 今日は3月2日、ミニの日だそうです。 Facebookで知りましたww 来週は長瀞でミニバックヤードです。 久々の長旅ww ちゃんと整備しておかなきゃ! という事で、ミニの日なので、 愛情を込めてメンテナンスです(^-^)/ 先ずは、かなり年季の入ったショックアブソーバを交換しましょうかね。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年03月02日 続きを読むread more
ミニのライセンスランプ交換 皆さん今晩は(^-^)/ 今日は埼玉でCCM(Can Coffee Meeting )があったんですが、用事があって行けず。。。 買い物や、娘の誕生日のための ケーキ買いに行くなどなど、 午後3時頃までウロウロしてました。 ヤフオクでポチったミニのライセンスランプと、LED電球が届いていたので、夕方から早速交換( ̄∇ ̄) 左=新… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月24日 続きを読むread more
1/1TOY神奈川宮ヶ瀬プチミーティング 大変ご無沙汰しておりました。 久しぶりにブログ再開しまーす。 さて、今日はミニでプチミーティングに参加して来たので、その画像を貼る事にします。 イベント:1/1TOY神奈川プチミーティング 場所:宮ヶ瀬ダム駐車場 主催:1/1TOY神奈川さん 私を誘ってくださった谷口さんが、 とってもイイグリルマフを用意してくださいました((o… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月10日 続きを読むread more
宮ヶ瀬、ミニオーナーさんとの出会い 遅ればせながら、前回の続きを。。。 宮ヶ瀬までドライブ途中の写真から。 宮ヶ瀬ダム湖畔道路を走りまして 鳥居原園地の駐車場はガラ空き 一台ポツンと停めましたσ(^_^;) カメラを持って行ったので、 1人撮影会ですけど、何か?( ̄◇ ̄;) のんびりしてたら、1台の旧車が! 前回ブログのプリンススカイラインGT … トラックバック:0 コメント:2 2018年04月14日 続きを読むread more
宮ヶ瀬のプリンス スカイラインGT 今日は楽しい一日でした。 タイトルの車のオーナーさん、 お名前も聞き忘れ、Facebookもtwitterも分からないので、 ブログにたどり着いて頂けたら幸いです。 他にも沢山の楽しい出会いが あったんですけど、それは後ほど。 福島ナンバーの、 プリンス スカイラインGTのオーナーさん 見てますかぁ?? … トラックバック:0 コメント:2 2018年04月09日 続きを読むread more
ミニのドア水入り対策など 毎日花粉がものすごい勢いで、 ミニはザラッザラのお肌に(T ^ T) 週一ルーチン洗車ですε-(´∀`; ) 雨や洗車で、ドア内に水が入るのは、 ミニとしては当たり前。。。 だけど、少しでも入り難くできなかと、 ガラスとの隙間を対策してみました。 ↓こんな所にデカイ隙間! 皆さんのミニは隙間無いですか? 私のミニは、ヤフオクでド… トラックバック:0 コメント:2 2018年04月08日 続きを読むread more
カメラ小僧 カメラを買いました。 中古ですけどね。 ずーっと欲しかった、 FUJIFILMのX10です。 PENTAXのK7は娘にあげちゃったので、 自分用の手軽なカメラが欲しかったんですよー。 バイクのタンクバッグに入るのやつ。 デザインも気に入ってます。 このカメラ、なかなかのスペック。 焦点距離 28mm〜112mm F値 … トラックバック:0 コメント:0 2018年04月05日 続きを読むread more
ミニとcar magazine weekend meeting 先週末のイベントです。 唯一元気に活動出来た日 以降は落ちてます。 現在自宅療養ちう。 写真だけでもアップしますね。 エンジンルームピカピカ! ロータス(*≧∀≦*) オシャレな感じがステキ フィアット500かわいい 自然にミニが集まって。。。 加工も楽しい 良い天気で、 CCMで知り合った方や… トラックバック:0 コメント:4 2018年03月28日 続きを読むread more
ミニのヒューズをブレードタイプに交換 昨日のお話。 ブロスガレージさんでおススメされた、 ブレードタイプのヒューズボックス。 amazonが安かったので買っておいたけど、体調不良でずーっと放ったらかし。 昨日やっと交換しましたぁ。 でもね、花粉でマダラ模様だったので、 先ずは洗車からε-(´∀`; ) さてと、ヒューズボックス。 新→旧の図 旧の方を外すと、ボロ… トラックバック:0 コメント:2 2018年03月18日 続きを読むread more
ミニで富士五湖へ ブロスガレージさんで、 車検整備してもらったおかげで、 とっても快調になったミニくん。 昨日、秦野はドンヨリ曇り空で、 とても寒かったけど、 久々に富士五湖周辺へドライブ。 道志方面は前日の雨で荒れてるかも? と思い、R246から籠坂峠で、 山中湖はショートカットでスルーして、 まずは河口湖へ。 下界は曇りで寒かったのに、 晴天!… トラックバック:0 コメント:5 2018年03月11日 続きを読むread more
ブロスガレージさんで車検完了( ^ω^ ) 前回のブログからの続きです( ̄∇ ̄) 2月25日に、ブロスガレージさんにお願いして、着々と整備&車検、 そして、いろいろ修理をしてもらいました。 ↓ブロスガレージさんのfacebook https://m.facebook.com/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%83%AC%E3%… トラックバック:0 コメント:2 2018年03月03日 続きを読むread more
ミニの車検といろいろ整備 昨日のこと。 ブロスガレージさんに、 ミニの車検といろいろな気になる箇所の 整備をお願いしに行って来ました。 その前に、ミニとのしばしの別れが 名残り惜しくて、 いつもの宮ヶ瀬鳥居原駐車場へ。 デロリアンですΣ(゚д゚lll) 珍しいスリーショットが撮れました( ^ω^ ) ミニも小さいけど、 ケータハムはもっと小さい( ̄∇… トラックバック:0 コメント:4 2018年02月26日 続きを読むread more
ミニ オイル交換とエアフィルター洗浄でスッキリ( ^ω^ ) 体調不良が続いていた先週。 今日は暖かくて、体調も回復‼️ と言っても、油断禁物ですがε-(´∀`; ) 昨夜の内に、エアフィルターは、 K&Nのクリーナーキットで洗浄済み。 今朝はフィルターオイルを染み込ませ、 ミニに取り付け。 前回のオイル交換から3,000kmを、 150kmほどオーバーしました。 今日はオイル交換です! … トラックバック:0 コメント:2 2018年02月10日 続きを読むread more
ミニ・ドライブ 秦野は久々にいい天気で、 暖かい日でした。 午前中に厚着して洗車したら、 汗かいちゃうくらいε-(´∀`; ) 洗車が終わったら、 娘を自動車学校に送って、 ガソリンを入れて、 ドカが入院中なのでミニで散歩。 いつもの宮ヶ瀬湖畔へ。 湖畔の路肩には、 まだ沢山の雪!Σ(゚д゚lll) 下界とは大違いです。 でも、路面… トラックバック:0 コメント:4 2018年02月04日 続きを読むread more
ミニのヒーターコアから甘い香り 先週は大雪でしたねーΣ(゚д゚lll) 雪が降ったらミニには乗らない! と決めてるので、 スタッドレスではありません(T ^ T) まさかの大雪で、 会社をフレックスで早上がりして、 ズルズル滑りながら、時速20kmで、 なんとか家まで辿り着きました。 その時の家の周りは、こんな感じ。 東京や横浜に比べれば、 大したことはない… トラックバック:0 コメント:4 2018年01月28日 続きを読むread more
ドカ(minimon)整備とミニで宮ヶ瀬 寒暖の変化が激しい今日この頃。 皆さん風邪引いたりしてませんか? 私は先週の腸炎から何とか復活し、 日曜日から昨日金曜日まで6連勤。 今日はducati monster400の整備から。 AM10:00頃から活動開始! 一応エンジン始動させてみましたが、 速攻でカブリまくり(T ^ T) 分かってましたけどね〜。 さてと、プラグ… トラックバック:0 コメント:2 2018年01月20日 続きを読むread more
あけおめ 今年の冬休みは、 九州の実家に帰省してました。 行きは新幹線で大阪まで出て、 大阪からは弟の車で、弟の息子と3人旅 実家ではご馳走三昧です(≧∇≦) 実家は長崎県佐世保市。 市役所に用事があって行ってみたら、 外観は子供の頃のままの建物、 中にはペッパーくんがお出迎え Σ(゚д゚lll) 佐世保の港には、自衛隊の… トラックバック:0 コメント:2 2018年01月10日 続きを読むread more
ミニのイメチェンとドカの車検考 先週は怒涛の一週間だった。 と言うか、最近仕事がかなり重い。。。 さて、愚痴はコレくらいにして、 休日くらいは楽しく過ごさないとね。 昼は息子と2人でラーメン(*´∇`*) 「桜亭」が最近のお気に入り。 今日は塩とんこつラーメンと、 炙りチャーシュー丼! 腹が減ってたのでついつい(๑˃̵ᴗ˂̵) ちょっと欲張り過ぎました。 … トラックバック:0 コメント:4 2017年12月16日 続きを読むread more
32CCM秋ヶ瀬公園からのセラミックエアーbyキャメルオート! 2日続けて快晴の関東地方(*´∇`*) 昨日は洗車のみで\(//∇//)\ Facebookで誘って頂いたミニのミーティングに参加してきましたよー。 場所は、埼玉県の秋ヶ瀬公園。 秦野からだと、東名〜首都高で2時間弱 朝7時過ぎに出て、 快調に走って、首都高も渋滞無し。 9時過ぎに無事到着(*´∇`*) 神奈川からは私だけだっ… トラックバック:0 コメント:2 2017年11月26日 続きを読むread more
ミニ、テンションロッドブッシュ交換 金曜日、有休使ってお休み〜(*´∇`*) 1泊2日で旅行の予定。 もちろんミニで行きます(๑˃̵ᴗ˂̵) その前に、前回ボロボロになってた、 テンションロッドブッシュを交換! 朝日を背中に浴びながらジャッキアップ! 自作ブッシュの寸法測定(4日使用) 新品ブッシュはSanwaTrdの強化品 amazonで送料込み1,980円… トラックバック:0 コメント:3 2017年11月12日 続きを読むread more
ミニのテンションロッドブッシュ自作(応急修理) 11月5日(土) ミニのメンテの為に、午後から 「佐藤タイヤ」さんのピットを借りまして、早速リフトアップ! サブフレームマウント、 エンジンマウント、などなど、 増し締めしてみたけど、緩みは無かった。 んが! テンションロッドブッシュが、 大変な事にΣ(゚д゚lll) 左内側のブッシュが無くなり、 右内側のブッシュはパック… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月05日 続きを読むread more
今日はミニで宮ヶ瀬パトロール 今週から来週いっぱい、 ずーっと雨予報ですねーε-(´∀`; ) またminimonに乗れない日々だなぁ。 今日は息子と2人で、 ラーメン屋開拓へ。 秦野にも家系ラーメンは増えたけど、 他にも美味しいラーメン屋はあるはず! 渋沢の「麺屋 哲」が好評みたいなので、 行ってみました。 「あごだしつけ麺」と、 「あごだしラーメン」… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月14日 続きを読むread more
カー・マガジン ウィークエンドミーティングin大磯ロングビーチ 今日は、大磯ロングビーチ駐車場で、 カー・マガジンのイベント、 ウィークエンドミーティングに行って来た。 会場の開場は、朝8:00。 そんなに早くは行く気ないけど、 カミさんを職場へ送って、 10時過ぎに現地に着いた。 もう第二駐車場までほぼ満車Σ(゚д゚lll) 駐車場でも既にスーパーカー祭り状態! ウハウハですよぉ〜ww さて… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月30日 続きを読むread more
ミニのコブララインをイメチェン! 2日がかりでミニのコブララインをイメチェンしてみた。 まずは土曜日、剥がし作業から。 ドライヤーで炙って糊を剥がれやすくすると、ステッカーなんかは簡単にキレイに剥がせると言う情報を実践してみたが、イマイチ(T ^ T) ↓結局パーツクリーナーがベストでした それでも所々残った糊を、 またパーツクリーナーでキレイに拭き取ります。… トラックバック:0 コメント:2 2017年09月24日 続きを読むread more
ミニのオイルはNUTEC 月曜日のオイル交換日記d(^_^o) いつもの「ミスタータイヤマン佐藤」さんでガレージをお借りしまして。。 チャッチャとリフトアップ(*´∇`*) オイルはもちろんNUTEC「ZZ-03」 タイヤマンのベンさんが、 これまたチャッチャと、 オイルを抜いてくれました(*´∇`*) オイルは結構汚れてましたね〜。 オイルゲージの… トラックバック:0 コメント:2 2017年09月15日 続きを読むread more